頭痛・片頭痛・緊張性頭痛などでお困りの方へ

40代女性 20年来の頭痛が今はすっきり! 週の半分飲んでいた頭痛薬もほとんどのんでいません!
感想仕事を始めてからなので、20年来の頭痛だったのですが、すっかり良くなりました!週の半分は飲んでいた頭痛薬も今はほとんどのんでいません! 解説 この方は20代で仕事をはじめ、徐々に片頭痛を感じるように。はじめはたまに、…
頭痛・片頭痛・緊張性頭痛などでお困りの方へ
感想仕事を始めてからなので、20年来の頭痛だったのですが、すっかり良くなりました!週の半分は飲んでいた頭痛薬も今はほとんどのんでいません! 解説 この方は20代で仕事をはじめ、徐々に片頭痛を感じるように。はじめはたまに、…
「脳の検査をしたが異常無しと言われた」「頭痛薬が手放せない」あきらめる前に是非ご相談ください。 院長 稲垣 睦人 コロナウイルス対策の詳細>> なぜ、病院で治らない頭痛が当院の施術で良くなるのか? それは身体を評価する際…
トリガーポイントという言葉を知っていますか?例えば胸鎖乳突筋という首の前面にある筋肉ですが、この筋肉が異常に固くなることで痛みが赤の部分に痛みが出ます。 これがトリガーポイントによる痛みです。 耳の後ろや目の周りの痛みが…
感想小学生の頃よりずっと頭痛に悩まされていました。1カ月に頭痛薬がひと箱無くなり病院でもらった薬も効かなくなり、整体、マッサージ、頭痛外来へ行って検査しても原因は見つかりませんでした。知人の紹介で先生を紹介していいただき…
感想半年ほど前に息苦しさや頭痛など体調不良が始まり、内科で検査をしても異常はなく、そのうち首や背中の筋肉痛へと変わり整形外科に通いましたがよくはなりませんでした。その後、接骨院、生体、カイロと通いましたが良くならず、精神…
感想20年前より、仕事を始めてから頭痛と肩こりで悩んでいました。整形外科ではストレートネックと言われ、リハビリに通いましたがダメでした。マッサージを受けると少し楽になるが、1,2日で戻ってしまう。整体でボキボキしてもダメ…
感想身体の左側のみの眼精疲労、肩こり、頭痛仕事でパソコンを多用するようになってから10年ほど、ひどい眼精疲労に悩まされていました。病院で検査してもらっても、眼、脳 ありがたいことに(!?)異常無し最近ますますひどくなった…
感想頭痛。3日に一度くらいのペースで痛み止めを服用していたが、だんだん薬も効かなくなってきた。吐き気もあり。知人の紹介(で来院)薬を飲まなくてもいいという訳ではないが、服用する頻度はだいぶ少なくなり、痛くなっても以前のよ…
頭痛の大分類 頭痛はまず大きく分けて2つに分類します。 危険な頭痛(二次性頭痛) 危険でない頭痛(一次性頭痛) 危険な二次性頭痛には、くも膜下出血や脳出血、脳腫瘍、髄膜炎などがあり、全体の数パーセントです。 残り九割以上…
感想のぼせ 特に目が疲れやすく、後頭部の痛みやふらつきがあった。定年後の転職でストレスによる自律神経の失調だったかもしれない最初の治療の後、目がすっきりして、明らかにのぼせ観が少なくなったという変化があった。その後は、波…