>> 土日の新規予約は2か月待ちとなります

30代女性 恥骨痛で歩行時の痛みがあり足が前に出ない 授乳で猫背がひどい 産後骨盤矯正1回で改善

安城市 30代 女性 会社員

症状

3人目の出産後、トラブルが多く、特に恥骨痛で歩行に問題が出ていた。
歩いても足が前に出ない感じでちょこちょことしか歩けない
また、座って授乳していてもどうしてもひどく猫背になってしまう。
高齢出産のため、我慢するしかないかと考えていた

経過

骨盤、特に仙腸関節を調べると可動性亢進がみられる。
可動性亢進とは関節が不安定で動きすぎてしまう状態である。 骨盤は身体の土台となるところなので、ここが不安定だとお腹に力が入らず足が前に出ない。 無理に出そうとすると恥骨に負担がいってしまう状態。

施術ではこのグラグラとした骨盤が安定するように調整する
仙腸関節を安定させる筋肉(腸骨筋)を直接整え、その腸骨筋に神経を送っている背骨の調整を行った

すると歩行の際に足が前に出るようになり、同時に恥骨痛も治療一回目から快方に向かった。
諦めていたひどい猫背にもなりにくくなり、背筋を伸ばすことができるようになった。
今は日常の生活での苦痛がほとんどなくなり、元気に子育てができるようになった。 

安城市 30代 女性

産後の恥骨痛の感想

感想3人目の出産、しかも高齢出産
妊娠中や産後のトラブルが3人の中で一番多かったです。
特に恥骨の痛みは産後も残り、年のせいにして諦めようと思っていましたが、友人から紹介された稲垣カイロさんに骨盤矯正をお願いしました。
驚いたことに静かな施術ではありましたが恥骨の痛みやそのほかのマイナートラブルが解消されました。
歩行の時、足の付け根に違和感があり、足を前に出しにくかったのですが、それもなくなりました。
骨盤を立てて座れるようになり、授乳中猫背になりがちだったのが、背筋を伸ばして授乳ができるようになりました。
俊だからと諦めず施術をお願いしてよかったです。
先生、ありがとうございました 

※骨盤矯正効果には個人差があります

>>安城で産後の骨盤矯正なら