コンディショニング
体の調整によるスポーツ選手のパフォーマンス向上が目的です。
全身の骨格バランス、筋力バランス、関節可動域などを詳しく検査し、各スポーツの特徴を踏まえたうえで体のバランスを調整します。


今日では欧米諸国だけでなく、日本でも数多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手がカイロプラクティック/整体を利用しています
日本では柔道の谷亮子選手、野球の松井秀喜選手などが有名です

ゴルフ、野球、サッカー、テニス、スキー、陸上、バレー、バスケ、ランニングなど
アスリートにAKアプローチ
カイロプラクティックの一つにテクニックである「AK」では、主に筋肉の反射速度を検査して治療します。

筋肉の反射速度を一つの窓口として体全体のバランスを整えるAKは、アスリートのコンディショニングに非常に適しています。
イタリアプロサッカーリーグ・セリエAのACミランが理学療法士を解雇して AKの使える治療家をトレーナーとして起用するなど、 その高い効果が認められて世界のスポーツ現場で使用されています
当院ではこのAKによるアスリートケアを行っています
スポーツ障害の施術・予防
カイロプラクティック・アプライドキネシオロジーはスポーツ障害の治療・予防にも大変有効です
度重なる捻挫や、負担により痛む膝・肘・肩などの関節の痛みも、 実はその痛みの出ている部分だけでなく、ほかの部分に原因があるのかもしれません
繰り返すオスグッドシュラッター病、長引くシンスプリント、テニス肘、ゴルフ肘、なども得意としています