>> 土日の新規予約は2か月待ちとなります

60代女性 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 梨状筋症候群 腰・足・ふくらはぎ・足首が重だるい 立っているのも座っているのもつらい 整体8回

データ

60代女性 主婦 岡崎市

症状

10カ月前、くしゃみをきっかけにぎっくり腰に。
主に腰が痛く、その頃も若干左足のしびれがあったかもしれない
9カ月前、急性症状は落ち着いてきたが、ある程度から少しもよくならなかったので整形外科へ。
レントゲン、MRIでヘルニアが3か所あると説明を受けた。
左足のしびれは椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛といわれた
8カ月前、良くならないため接骨院にしばらく通った。
徐々に悪化してきて、2カ月前にはまた急激な痛みが出てきて救急車を呼んだほどだった。
・座っていると腰が痛くなり、座っていられない
・立っていると左足のもも、ふくらはぎ、かかとが痛くなってきて立っているのもつらい

経過

座っているのも立っているのもつらく、横になれば多少楽なのでその状態で検査、施術を行った。
症状のある左足を持ち上げると右足に比べて可動域が半分程度。
左の仙腸関節は慢性のねんざのようになっていて、触れると組織が腫れている。
グラグラとしたタイプ。

背骨を調べると痛みの出る腰部よりも少し上の背骨に固さを感じる。
全体的に横に傾いた姿勢になっていて、より左足腰に負担をかけているよう。

坐骨神経痛の姿勢観察

3回目の施術に来院した状態ではまだまだ痛みが強い状態だったが、腰とは別で半年前からめまいが気になっていた症状が無くなってきたとのこと。

週1回の施術4回目の来院時には痛みが若干落ち着いてきて、少しずつ座っていられる時間が伸びてきたとのこと。
その後も根気よく週1の施術を8回程度行ったころにはずいぶんと症状が落ち着いてきた。
施術開始から3か月して、しばらくずっと行けなかった旅行に行けるようになった。

※整体効果には個人差があります

感想椎間板ヘルニア、坐骨神経痛と言われ、病院、接骨院、リハビリと通いましたが、薬も効かず痛みは増すばかりでした。
横になっても座ってもとても苦痛で食欲もなくなり本当につらい日々でしたが、ネットで稲垣カイロプラクティックオフィスを見て、わらにもすがる思いで通い始めました。
初めの頃は車で通うこともつらかったのですが、3~4回くらいにはずいぶんと楽になり、今では旅行に行けるまでに回復しました。
治療は全く痛くないのでリラックスしていられることもよいです。
同じような痛みで苦しんでいる方にはおススメしたいです。
本当にありがとうございました。